店舗ごとに特化しているから、
質の高い採用を実現できる。
光安:シンクロ・フードの創業当時からのお付き合いになるので、もう20年近くになりますよね。求人飲食店ドットコムのサービスをご紹介しにアポイントを取らせていただいたのがはじまりでした。
新居:そうですね。ピューターズは元々、今の社長のお父様がやられていた寿司屋を引き継いだところからはじまった会社で。まだ一般的でなかった寿司職人に“おまかせ”で握りを頼むスタイルの寿司屋の他にも、蕎麦屋や焼肉屋などの多業態の店舗の展開をして今では22店舗になりました。
当時は、年間を通じて常に募集をかけることができる飲食業の求人サービスは斬新で、しかもそれをローコストで導入できることから、求人飲食店ドットコムの利用をはじめました。今となってはそれなしでの採用は考えられないですし、何しろ応募してくる人材の質が高かったのが印象的でしたね。
光安:ありがとうございます。他の求人媒体だと大手チェーン店を展開している企業をメインターゲットにサービスを設計していることが多いんですよね。
一方、求人飲食店ドットコムは、ピューターズさんのように店舗ごとに特色のある飲食店を展開されている企業や個人店さんに対して、店舗単位で募集をかける。だから「このお店で働きたい」という意志を持った人を集めやすいものになっているんです。その結果、人材の質の面でも貢献させていただけたのだと思います。
新居:寿司屋で職人として働きたい人と、焼肉屋で働きたい人では全然違いますからね。その店舗の特徴や、必要な人材にあわせて募集をかけることができるのは便利ですよね。
一番近くのパートナーとして、
お客様の声に耳を傾ける。
新居:今では完全に求人飲食店ドットコムに頼りきりですから、それを中心に内容をどうブラッシュアップしていこうかなど、年間の採用計画についても相談させてもらっています。
光安:求人だけでなく、飲食店経営・運営支援プラットフォームを提供しているので、“点”ではなくあらゆる面での課題解決のお役に立てることはシンクロ・フードだからこそかもしれません。また、提供するサービスは企画から開発まですべて自社で行なっているので、お客様の声をサービスに反映しやすいのも特徴ですね。
新居:最近も、シンクロ・フードさんで検討されているインバウンド向けサービスについてのお話しがありましたよね。集客機能だけでなく、管理機能との連携も必要かもしれませんと。
光安:そうやって実際に使っていただく側からご意見をいただけるのは本当にありがたいですね。
シンクロ・フードでは、お客様からこういうご要望があったということや、こんな課題感を抱えているということをもとに、「やりたいことリスト」という実現したいアイデアを投稿できる仕組みがあるんです。社歴関係なく、入社1ヶ月目でもどんどん投稿することができます。それを定期的にマネージャーや事業責任者陣が見て、本当にやるべきことはなんだろうということを話し合うんです。やるべきだと判断されたら当然実行しますし、たとえ実現には至らなくても、その理由はなぜかというとを投稿者本人にフィードバックすることでアイデアの精度を高めていくことができるんです。
日本の食文化を、
世界中のもっと多くの人に。
新居:やっぱり、海外に行って活躍したいという寿司職人さんは多いですし、僕個人としても日本の職人さんにもっともっと海外で活躍してもらいたいと思っているんですよね。寿司職人さんって日本の文化そのものですし、海外の人も必ず喜んでくれる。ただ、そこには育成やビザの取得など問題が山積みで、シンクロ・フードさんのお力も借りて二人三脚でやれたらなというのはありますね。
光安:それ、めちゃくちゃいいですね。すごくテンションが上がってます(笑)。海外で活躍する職人さんをどんどん輩出するって夢がありますし、良い構想ですよね。職人さんがもっと活躍したいと考えていても、日本の市場だとどうしても限界がある。海外というもっと大きな市場に広がるチャンスに挑戦できる仕組みは日本の職人さんの選択肢になるかもしれませんね。
新居:たとえば、僕らも海外からのお客様が中心の店舗も多いので、海外を目指す職人さん向けに良い育成環境は提供できますし、ビザの期限が切れた際の受け皿になることもできる。そして、せっかく海外に挑戦するならちゃんとその職人さんの良さが活かせるお店で働いて欲しいですしね。
光安:寿司職人さん以外も、日本が世界に誇れる食文化はたくさんありますし、日本ほど多種多様な飲食業が存在している国って他にないと思うんですよね。日本から多様な食文化の飲食店や職人さんが世界中に広がったらおもしろいですね。
ちょっとこれ、真剣に検討していきましょう。
新居:ぜひ、お力をお借りしたいです。